[ころやまダイエット]第一期終了!結果報告&第二期はじめます!
2017年8月13日
どうもどうも一週間以上放置しちゃったよ!ころやまです!
いや~この一週間、腰がまた痛くなっちゃいましてね・・・
仕事が忙しかったのもあるんですけど、
ちょっと前にぎっくり腰やっちゃったのもあって、大事にしとかないとまたなるんじゃ・・・という恐怖もあり。
もうなるべく仕事以外はPCに向かうのはよそうと思って、ダイエットログもお休みしてドラクエしてました。
数日しても腰の違和感が消えないので、戦々恐々としながら接骨院でみてもらったら、なんと!
脚のはりが原因で、腰は別にそんなに悪くないとのこと。
そんな原因もあるんか~~~い!
夏バテもしてたし忙しかったので、身体休められてドラクエできたしよかったですけどね(><)
腰とか首とかしゃっとみてくれる行きつけの接骨院の先生、いつもありがとうございます・・・
おかげさまで生き永らえております・・・
もくじ
第一次ダイエット期間無事終了!
10日にワインの試飲会のイベントも無事終わりまして、第一次ダイエット期間は無事終了ということになりました。
紀伊茶屋×サンクチュアリ出版
コラボイベント
『図解 ワイン一年生』
著者 ソムリエ小久保尊さんと味わう
🍷ワインテイスティング会🍷を本日開催しました!
楽しいトークとワインを飲み比べ…連休前の夜に有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか?#紀伊茶屋 #ワイン #小久保尊 pic.twitter.com/a0MKeCHalG— 紀伊茶屋 大手町店 (@kinochaya02) 2017年8月10日
紀伊茶屋大手町店さん、紀伊國屋書店大手町ビル店さん、本当にありがとうございました!
(二枚目の右上にちらっと写ってる灰色の服着たのがころやまですな)
それじゃあ、結局体重がどうなったのか見ていきましょうか。
最終的な体重!
まずは体重だよ~。
ちなみに身長は166センチくらいです。
体重:62.90kg
ついに62キロ台に突入した~~~~~~~~~三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )
この日記をはじめたときの体重は65.35kgだったんですけど、(1日目の日記参照)
一日目の時点で時点で若干減ってたので、実際マックス体重は 66.5kgくらいあったんですけどね!
ということで
65.35kg→62.90kg ===> 2.45kg減
それからしたら減ったよね!?これ気のせいじゃないよね減ったよね!?!?!
目標の三キロは到達できなかったですけど、まあマックス体重からと考えれば・・・(どこまでも自分に甘いころやま)
そんでな体脂肪率だよ問題はな
最終的な体脂肪率!
体脂肪率:33.0%
待って待って待って
家庭用の、しかもそんなに高くないフッツーの体重計で測ってるから、正確じゃないのは重々承知だけども!
完全に上がっとるやないかい!!!!!!
これはだめだ。どっちかというと減らしたかったのはこっちなんですよ(涙)
ダイエット第一期の感想
ゆるやかな体重コントロールであれば、やろうとすれば割とできた
まず、私は標準体重6キロくらいオーバーしてたのもあると思いますが、
減らそうと思えば体重は食事のコントロールで減らせるな~
というのが第一の感想ですかね!
最初二週間位はあんまり実感なかったですけど、
なんとなく身体の体感と数字が結びついたというか。
昨日食べすぎて今日ちょっと身体重いから、今日は軽くしとこ~とか。
昨日お肉少なかったから、今日はたっぷり食べとこうとか。
明日はご飯を食べに行くから、今日はちょっと控えめにしておこうかなとか。
そういうの結構大切ですよねえ・・・
週末食べ過ぎになりがち
それと記録してて気づいたんですけど、
平日着実に減ってても週末家族でご飯食べたりして戻る
っていう。
赤い線ひいたとこが日曜日です。
やっぱ金土日であがったり停滞しがちだな~っていう感じが。
家族や友人と美味しいものを食べるのはやめたくないし、ストレス発散は最重要課題なのでしょうがないとは思うけど、
やっぱここもネックといえばネックかな?
それでも全体的に量を少し減らすとか、美味しく食べるけど無理して食べすぎないとか、そういう意識重要だに。
しかし記録してなかった頃はそもそも週末に体重増やしてることに気づいてもなかったですからね!
進歩だわ進歩!
言ってるそばから今日お昼にカレーをお腹い~~~~~~~~~~~っぱい食べちゃったので、まあそんな学習はしてない。
うまいよううまいよう;;
食べたくなければ食べなくていいことにした
いままでは、
夏バテしちゃうからおなかすいてないけど食べなくちゃとか、栄養が足りないから食べて補給しなくちゃとか、
そういう観点で考えてたとこあるんですよね。
少し義務みたいにご飯食べちゃってたかなと。
お腹が空いてなければ無理に食べなくていいということにしたら、結構スルッと減ったかもしれない。
あと、家族が残したご飯ね。
無理やり食べること、あるあるだと思うんですけども。
残ったら明日に回すとか、ぱくっとその一口を食べない勇気を持つ!
今期の課題は体脂肪率が減ってないこと
体重は、まあまあ順調に減らせていると思います。
一ヶ月半で2.5キロ位。
ただね、やっぱ体脂肪率ですよね。ゼ~ンゼン減ってないわけですよね。
これはいままでのダイエット方法じゃだめってことですよね~。
ころやまダイエット第二期、やりやす
そんなこんなで。
やりやす第二期!まだまだ俺のダイエットは終わらない!
運動、はじめます!
今までは運動といってもウォーキング程度。
体重は減ったけど、体脂肪率は多少減ったかな・・・か同じかな・・・くらい。
なので、ちゃんと「運動」はじめよ~かな~と。
こないだ近所のジムの入会申込書をもらってきたので、9月から?お盆明けから?始めることにします。
(元気よく申し込みに行ったら、お盆で一週間ぐらいジムがおやすみで。ですよね~~~~~~~~~)
私が唯一普通より出来る運動が水泳なので、まずはプール通ってみたいと思います。
競泳やってた小~中学のころの体重とか、身長が伸びたのもあるけど今よりたぶん-15キロくらいだったぞ。辛い。
タップダンスも習っていたんですけど、一年くらいお休みしてしまった上に、近所のスタジオが閉鎖になってしまいまして・・・;;
年明けには再開できるようなので、それまでは水泳で身体を絞っておきたい!
しかし毎日日記書くのってけっこ~~~大変ですよね。2日に一回とかにしようかな。あんま意味ないかなそれだと。
ちょっとそのあたりも考えよう。
それでは、この日記を見ていてくれている希少なあなた、おつきあいありがとうございました!
第二期もよかったらみてください・・・m(_ _)m
ということで・・・
ころやまダイエット第一期
~完~
コメント