[ころやまダイエット]三日目。ピタパンのゆうわくとたたかう

2017年7月4日

はいどうもころやまです。外はどっしゃどしゃに雨が降っています。

もう台風か・・・台風の季節なのか・・・

 

しかしこの私が三日目のブログを書いていますよ!奇跡かよ!

絶対続かないと思ったんですけどね!切羽詰まるって重要だよ!

 

そんじゃ、まずは今朝の体重からいってみよ~

 

今日の体重と体脂肪率

 

体重 64.75kg (前日65.45kg  前日比 -0.7kg )

 

おっ、64キロ台!いいよいいよ~このまま減らしてこ~~~

 

アプリ難民。どれつかえばいいのか・・・

ってか↑、充電1%だよ。充電してやんなよ。

 

体脂肪率 32.5% (前日31.7% 前日比 +0.8%)

ご、ごさ。誤差誤差。

 

 

それではご飯。ていうかご飯は都度インスタの方に上げてるからもうそっちで良い気がしてきたけど、日毎のまとめとしてはつかえないしな~。

ちなみに私のインスタはこちらじゃよ

 

今日食べたもの

 

バナナ一本+ゴールデンキウイ一個+無調整豆乳100mlくらいのシェイクとミックスナッツ。

私は豆乳が大の苦手で、そのままでは絶対飲めません・・・

でもバナナ入れると全然平気というかむしろ美味しくて、夏は氷を入れてだいたいこのシェイク。

逆に牛乳だと甘い気がして、シェイクにするとちょっとくどい感じします。

豆乳のほうがサラッとしてて朝には良いですよね。栄養価的にも◎

バナナの味の強さすごい。

キウイもウマイけど、バナナ+柑橘類もウマイ!

ミックスナッツは単純に好きだからと、栄養価高いらしいので一日一回は食べるようにしてます。

ミックスだと一番好きなくるみが少ないから、今度はくるみ単体で買ってこよう。

 

 

麦ごはん(測ったら160gだった)+なす・おくら・パプリカ・ピーマン・ウインナーをトマトピューレでさっと煮たもの。

目玉焼き。きゅうりを叩いて醤油とごま油で一晩つけたやつ。

トマト味がひたすら好きなんですよねえ・・・

いっつも似たようなものばっか食べてる。

 

御飯の量って普通にしてると把握できてないから、普段使ってる食器とか、冷凍ご飯にするときとかに一度測ってみても良いかもね。

一度測ればなんとなく目安がつくし。

 

ご飯の糖質量

ちなみにこれは麦が混ざってるから少し違うとは思うけど、だいたいの値だと

160gのご飯のカロリーは270kcalくらい、

糖質は60gくらい。

 

糖質は一応一日120gくらいに抑えたいな~というふんわりした目標。

 

 

ピタパン半分。キャベツの雑な千切りやまもり。

鶏胸肉のソテー。昼間のトマト煮にレンズ豆を加えてクタクタに煮たもの。

 

 

もうね・・・ピタパンを作るのが好きでね・・・

衝動的ピタ欲。気がつくとピタってる。

 

鶏むねソテーとキャベツ、トマト煮をはさんでマヨちょっと。

バリィィィィィィっとかじる!最高~~~~~~~ッ!

 

もう何はさんでも美味しいし、作るのも至って簡単、ピタパンのポテンシャル凄まじい。

野菜がいっぱい食べれるよ。

 

鶏むねは砂糖と塩をよ~くすり込んで一晩おいとくと、中で塩味が染み込んでうんまい。

そのまま茹でてもいいしソテーでも良いし、ラップに包んでお湯に放り込んで低温調理しても柔らかい。

 

そして「夜は炭水化物とらないルール」を三日目でしれっと破るわたくし

 

今日食べたピタパンの糖質量メモ

ピタパンひとつで強力粉63gくらい。それを半分に割ってるからまあ30gくらい?

強力粉10gで7gくらいの糖質量なので、ええと糖質21gくらいかな?せ、セーフセーフ!

 

今日の歩数 6967歩 (目標まであと1033歩)

 

今日は一日家で仕事してたんですけど、夕方ハッとしてウォーキングに行ってなんとかこの位の数字。

あと1000か~う~ん。あと20分頑張ればよかったな~。

途中でプロみたいなウォーキングおじいちゃんにガンガン抜かれてって焦ったので、私もちょいちょい歩いてプロウォーキンガーになりたい。

 

しかし今日もよく寝たな・・・

 

今日の筋トレ

これからやるんですが、今日はスロークランチを5回、プレススローインを5回。そのまま寝る。

 

ちなみに私が筋トレに使う本はこれ↓

 

今日の感想

今日はがんばってウォーキングできたので満点です!!!!!!!!

ピタパン食べちゃったけどいいんです!!!!

この私が!自発的に!歩きに!いけたのが!あまりにも偉いので!チャラです!自分に甘い!

ちなみに明日のお弁当もピタパンの予定だよ。どうやって持っていこう・・・

今日のBL

結局ゲームやる時間ないので漫画を読んだよ。

これまーーーーじ最高だから・・・

ヨネダコウ先生のは好きで幾つか読んでるんですが、これも大好き。

重めな話でね~いいのよ。あと痛そう。ヤ○ザものとかお好きな方どうぞどうぞ。

 

っていうか待って。私2巻までしか持ってないのに4巻出てるの!?!!?

買ってくるわ・・・

 

 

本とかは利便上アマゾンのアソシエイトリンクでごめんなさいね・・・

ということで明日も頑張ろ~。

早く寝ろ~。

コメント

コメントを残す